ブログ
2014.7.28
わんわんフェスタ7 開催しました U^ェ^U
わんわんフェスタ7開催しました!!
今回は、『オスワリ』『フセ』をまっすぐに出来るように、
さらに『アラウンド(まわれ)』のトレーニングを行いました。
ニンゲンは利き手の方向に曲がって指を出す癖があるようですが、わんちゃんは、指示を出した指の方向に平行にオスワリをするそうです。
飼い主様に対して真正面に綺麗にオスワリをさせるためには、わんちゃんに指示を出すときの指の方向を意識して指示を出してみてください。
また、オスワリのあと続けてフセの指示を出すときは、わんちゃんと飼い主様の距離も大切です。
あまり距離が近いままフセの指示を出してしまうと、わんちゃんがまっすぐにフセができず、からだを曲げなければならず、その結果崩れたフセになりがちです。
綺麗にオスワリやフセをするためには、飼い主さんの指の方向と距離間が重要になるといえます。
ぜひ、この機会にわんちゃんの座り方、フセの仕方を確認してみてくださいね。